何も変わってない…
ブラウザの更新をしてみても
何も変わらない…
という体験をしたことがあると思います。
そんなときの対処方をいくつか紹介します。
キャッシュの削除方法
まず一度は試したほうがいいキャッシュの削除。今回は、IE(インターネットエクスプローラー)、GC(グーグルクローム)、Fx(FF ファイヤーフォックス)の3つのブラウザのキャッシュ削除の方法を記録します。
IE(Internet Explorer)のキャッシュを削除する方法
画面右上の歯車マークをクリックして、インターネットオプションを開きます。次に、「全般」の中の「閲覧の履歴」で「削除」をクリックします。
閲覧の履歴の削除が開くので、「インターネット一時ファイル」にチェックを入れて「削除」をクリックする。初めての方は、消したくないものまで消してしまわないように「閲覧の履歴の削除についての詳細」を読んでください。
もう1つは、メニューバーの「ツール」から「閲覧の履歴の削除」をクリックして、あとは上と同じ流れです。
GC(Google Chrome)のキャッシュを削除する方法
画面右上のスパナ(レンチ)マークか、三みたいなマークをクリックして「設定」を開きます。プライバシーの「閲覧履歴データの消去」をクリックすると、閲覧履歴データを消去する画面になるので、キャッシュにチェックを入れて「閲覧履歴データを消去する」をクリックする。このとき消したくないものまで消さないように、初めての方は「詳しく見る」を読んでください。
Fx(Firefox)のキャッシュを削除する方法
左上のFirefoxボタンをクリックしてオプションを選択する。右上の詳細をクリック後にネットワークを選択して、キャッシュされたwebページ内の「今すぐ消去」ボタンをクリックしたら、「OK」を押す。
プラグインの停止
キャッシュを残す系のプラグインを使っている方は一度停止する。そして、有効化する。ブラウザのキャッシュ削除とプラグインの停止のどちらを先にやるかはご自身の判断で。
ブラウザのキャッシュを削除しても改善されないときの解決策
WordPressの仕様なのかテーマの仕様なのかは不明だが、ブラウザのキャッシュを削除しても更新が反映されないときがある。というよりも、反映されない時のほうが多い。時間がたてば自動で反映されるのだが、微妙な位置を調整したいときなどは頻繁に更新するので、自動で反映されるのを待ってられません。そんな時は、テーマを変更してしまいます。そして、すぐ戻す。その後、ブラウザの更新をすると反映されています。
アクセス数が多いサイトなどはやめたほうがいいのかも、または同じデザインのテーマをもう1つ用意するとか。
一番の解決策は、ローカル環境を作ることなんでしょうけど。
[2017年追記]
さらに簡単な方法がりました。ブラウザはChromeを使います。
方法は確認するページをシークレットウィンドウで開きます。
テキストの上で右クリックして「シークレットウィンドウで開く」をクリックするだけです。
続けて編集した場合は、一度シークレットウィンドウを閉じてから確認します。
スポンサーリンク